最新のブラウザをご使用ください
古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。
何から 始めてよいのか 分からない キミのために、 「調べる学習 スターターセット」 が とうじょう!
このセットを かりて 使(つか)えば、 調べる学習の 始め方や 本の使い方、 テーマ決(ぎ)めなど
調べる学習を 始める時に 知っておきたい じょうほうが いっぱいです。
秋にある 「第(だい)7回 春日市図書館を使った調べる学習コンクール」 を 目指(めざ)して、 調べる学習を 始めてみよう♪
まずは図書館に来て、 「調べる学習スターターセット」 をかりてね!
じどうカウンターの 近くに おいてあるよ。
本3さつ
テーマに そった本が 3さつ 入っています。
調べる学習 お助(たす)けノート
調べる学習に 取(と)りかかる 前に 知っておきたいことや、 テーマの 決(き)め方、 まとめる時に 気をつけること など
これさえ 見れば、 コンクールに 出す 作品(さくひん)を 作ることができます。
ドーナツチャートなど
テーマを 決める時に 使(つか)う 「ドーナツチャート」 という 紙や、
調べた本の タイトルや ちょしゃ名 などを 書いておく 「さんこうしりょうリスト」が 入っています。