最新のブラウザをご使用ください

古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。

春日市民図書館

  1. TOP
  2. >
  3. イベントレポート
  4. > 【イベントレポート2025】「山野草講座」-正山征洋先生と学ぶ山野草講座

 【イベントレポート2025】「山野草講座」-正山征洋先生と学ぶ山野草講座-

2025年4月19日(土曜日)九州大学名誉教授、長崎国際大学名誉教授の
正山征洋先生をお招きして「山野草講座」を開催しました。
身近な山野草の紹介だけでなく、効能や摂取方法、認知症に関する研究結果等を
ユーモアを交えておはなししていただきました。

以前正山先生がイギリスに行かれた際、セイヨウタンポポを摘んでいるところを見かけたそうです。
サラダにして食べると美味しいんだとか。
春日市では野草を摘むという経験はなかなかできませんが、山に出かけた際にはぜひ参考にしたいと思うおはなしでした。

イベント詳細は以下の通りです。


身近にある山野草や野草を用いた健康への効果等について
長崎国際大学特任教授(名誉教授)の正山征洋(しょうやまゆきひろ)先生におはなしいただきます。

春にピッタリな講座です。最新の発見等貴重なおはなしをお楽しみに。
ぜひ皆さまでご参加ください。

山野草講座チラシ

講師

正山先生の写真

正山征洋(しょうやまゆきひろ)先生

1968年九州大学薬学部助手、1975年MGH 博士研究員、1978年九州大学薬学部助教授、1991年同教授、2004年同薬学部長、2007年同退職、九州大学名誉教授、長崎国際大学薬学部教授、2018年同退職、同名誉教授、同特任教授、日本生薬学会会長、2012~2020年世界中医薬学会連合会副会長

 

日時

2025年4月19日(土曜日)
午後1時30分から(1時間程度)

会場

ふれあい文化センター 旧館2階 学習室3

定員

30名
※事前申し込み制
図書館カウンターまたは電話でお申し込みください。

 


春日市民図書館 092-584-4646